忍者ブログ

【DQ10】また道具使い

また道具使いについての記事です。

前の記事でも紹介したように、道具使いって出来ること多すぎるんですよね。
だからこそ、各ボスごとにやる事を絞っていかないといけないんです。
バフして、デュアルブレイカー打ってプレートインパクトして、
弓に持ち替えてダークネス→シャイニング…なんてやってたらバフ切らしちゃいます。

そのためにすることは
・予習
・役割の把握

当たり前ですがこの2つです。
予習は当然。痛恨の無い敵に会心ガードとか、効かない敵にシールドブレイクとか...
結構居るんですよね。今週の達人ジャーミーでも会心ガードしてた人居ました。
役割の把握はPTメンバーを見ればいいです。
戦武道僧ならサポ・守り寄りで、達人のように道具2の場合はサポ・攻撃寄りです。
現時点では前者の場合がほとんどです。

ここから、各スキルを使うかどうかの判断基準をざっと書いていきたいと思います。
どうぐ範囲化術=立て直しに使えるので早めに使っておく。倍化より優先度は高い。
どうぐ倍化術=宝珠で調整をしていない場合は範囲化とタイミングをズラすといい。
トラップジャマー=即死級の攻撃以外には使わなくていい。
磁界シールド=移動しながらの戦闘では使わない(例:ウサギ強)
メディカルデバイス=僧侶が蘇生などの立て直しをしている時に使うのはアリ。
デュアルカッター=デバフばら撒きとしては優秀だが、高確率練金が付いてないと微妙。
デュアルブレイカー=持ち替えが必要な場合は優先度低
          効果時間は長めなので、隙を見て打つのはアリ。
プレートインパクト=守備力低下は加速に繋がるので余裕があれば打つ。
スタンショット=怒り飛ばしを狙わないなら使えるようになり次第打っていっていい。
キャンセルショット=確実な状況判断が出来ないなら基本的に使わない。
          その敵が使う最も驚異的な攻撃にしか使わないくらいのイメージ
          このサイトがオススメ→ドラクエ10私的攻略法的な何か
シールドブレイク=優先度はかなり低め。
ウェイトブレイク=優先度低め。決まっても他の人と連携を取れないことがほとんど。
弓聖の守り星=状態異常が強力で、僧侶に余裕が無い場合は優先して打つ。

サポート技はこのくらいでしょうか。
役割さえ把握出来れば、もっと確かな優先度が分かってくると思います。
PR